2021年5月2日日曜日

なぜか手数料をとる

こんばんは、こうちゃんです。

今回も、ブラック企業のおぞましいあるあるを。

各種会社とのお金のやり取りの際に手数料をとる

完全に異常な行為です。
本来会社がして当たり前のことなのに、なぜか会社がしてやった、ということで、手数料を労働者からとる、
という悪魔の方式です。

軽いところでは、

給与の振り込み手数料を給与から引いておく

とか、
これはまだ会社の規定でギリ仕方なくても(それでも異常ですけど)、

会社用途の経費の精算なのになぜか手数料をとって満額渡さない
年末調整に手間賃をとる

など、もはや犯罪級のことをする会社もあります。
年末に、ボーナスは寸志レベルで1万円、でも年末調整手数料で3万円天引きとかいう悪魔の所業をされると、
なぜか労働者の収入は減るという・・・。

いや、そこまで会社の台所事情が悪いなら、最初からその辺は引いた給与でいいじゃん、と思うと、
そもそもの給料が安すぎて、実態通りにすると(手数料だの会社がネコババしてる額を引くと)
給料が安過ぎて求人で人が来ないとか、そもそも最低賃金すら割るという、
ブラック中のブラックな事態に。

早くブラック企業の経営者は死刑に、
労基違反は責任者、経営陣を厳重に処罰する法案を作って欲しいものです。

こうちゃん

2021年4月10日土曜日

罰金制度がある

こんばんは、こうちゃんです。

この制度がある会社は2秒で辞めた方がよいです。

イカれたブラック企業の特徴、制度のひとつで、

罰金制度がある

もうこれは狂気としか言いようがありません。

例えば遅刻に対して、遅刻一回ごとに罰金1万円徴収します、
なんてものです。

一応ノーワークノーペイの原則、というのがありまして、
もちろん遅刻で業務できなかった時間分の賃金を払わないことは合法ですが、
どブラック企業は、なぜかそれに加えて、賃金と関係なく、遅刻したことに対して勝手に罰金を課してきたりします。

一応労働基準法の中で、罰則として減給も可能な条項はありますが、かなり厳しい条件がついていて、賃金に対しての割合等が定められていますが、
罰金制度など作っているイカれた企業は、
100%法律なんて守っていません。

うっかり罰金制度のある会社に出くわしてしまったら、まず入らないことをオススメします。
そして入ってる会社に罰金制度があることが判明しましたら、即辞めることをオススメします。
※ギリギリ金額面では合法な罰金制度になっていても、就業規則で明らかになっていて、入社する人にわからないようにしてあった場合、その時点で犯罪です

また、正気の沙汰でない制度の事例では、休暇にも罰金を課していて、
有給休暇をとると、会社にいないのだから罰金、として、名目上有給休暇をとっているのですが、会社的には懐が痛まないように給与から罰金を徴収する、という前代未聞のイカれた仕組みです。
どブラック企業にうっかり入ってしまうような人は気が弱い人が多くて、こうしたおかしな制度に苦しめられることが多いんですよね。

こうちゃん

2021年2月3日水曜日

社員をお金換算

こんばんは、こうちゃんです。

ブラック企業と言えば社員もすぐ辞めるのが定番ですが、

そんなブラック企業では、
社員が辞める時に、お前の採用には〇〇円かかったんだから、辞めるなら請求する!
とか言い出すところがあります。

当然違法です。

そもそも、そうして雇った社員から搾取して儲けようと思ったわけだから、
コストがかかって当然、それで逃げられるのはその会社があまりにブラックだからなわけで、その費用を被害者にかぶせようなど言語道断です。

もしもそのような状況になったら迷わず労基にチクってください。
あと、その内容の発言を録音したり、メールとかなら保存して、ぜひ警察にも脅迫で被害届を出して、少しでも悪徳社長が社会から抹殺されるようにがんばってみてください。



早くブラック企業の社長は死刑になる国になってほしいですね。
まあそんなことしたら今の日本の企業数は1割以下になりそうですけど、
まあその後にまともな企業を立てていけばいいわけで、ぜひぜひ。

こうちゃん

2021年1月6日水曜日

アットホームはいいがみんな幹部

こんばんは、こうちゃんです。

先日、求人情報によくあるアットホームな職場です、の文句を、
どの程度信じられるか、みたいな特集がありました。

http://jin115.com/archives/52227286.html

結果、まあ多くの人が疑っていますね。
まあ当然ですが。
他に主張する具体的で魅力的な福利厚生や、会社の特徴がないという証拠ですし、
また、みんなのツッコミにある、

ブラック企業「会社に寝泊まりさせてるからアットホーム」

アット(言う間に)ホーム(に帰りたくなるよう)な職場です

みたいなのもありえますしね。


ブラック企業の定番で、
採用時の広告なり、入社時の面接なりで、謳われる文句

幹部候補生

よく目にしますし、ブラック企業のありがちなアピールですが・・・

実際、幹部にすぐに昇格させる会社も多いのですが、

何の意味もありませんw

大企業のように、幹部(=役職者なり重役なり)になると、
給与面の待遇がよくなるとか、裁量が与えられ仕事にやりがいが、とか、何かしろのメリットがあればよいのですが、
ええ、ブラック企業においては何もありません。
そもそも、少人数のブラック企業で、新入社員以外、全員名ばかりの幹部などザラで、
特に給与アップなんて雀の涙だけ増量、代わりに、役職者なんだからこれもやって、
のように負荷が上がるだけ、
あげく残業代はゼロ(そもそも平社員にも出さない企業もありますが)
何もメリットはなく地獄を見るだけ、なんてお約束がよくあります。

社長と幹部5人です、なんて会社、
それ、その幹部みんなただの平社員と同じだろうとw

こうちゃん